クインテッセンスに特集掲載
モリタ社での執筆など多数掲載実績あり。
こんにちは、
伊勢海 信宏と申します。
東京4医院・神奈川3医院の医療法人で、
汐留・横浜の院長をやりながら
法人全体の運営にあたってましたが
現在は院長を任せて治療だけでなく
法人のドクター教育やマーケティングにシフトしてます。
しかし、歯科医になった時には
患者さんから評価されず、
自費治療もあまりない歯科医でした。
そんな不安に駆り立てられて
早く一人前になろうと
マネキンを買って診療後に形成の練習をしたり、
技工物の作成を深夜遅くまでやっていました。
『将来開業して成功するためには、
歯科の知識と技術を誰よりも向上させないといけない。』
と思い行動していました。
でも、どんなに努力していても
患者さんからの評価はたいして
変わらなかったのです。
しかしそれから、あるキッカケがあり、
いろいろ学ぶ事にしました。
歯科治療はもちろんのこと、
コミュニケーション・心理学・接遇・話し方 マネージメント
マーケティング・セールス ネット戦略・ブランディング
哲学・ コピーライティング・コーチング・マインド
あらゆるセミナーに
片っ端から行って実践していました。
27歳から学びに行って
すでに1000万以上のお金をかけて
他業種の第一線の方から学んでます。
それにより、院長をしていた10年間
レセプト枚数や医業収入など
一度も下がる事なく、
10年間ずっと右肩上がりで成長させました。
法人内のクリニックも月に4~5回程度行って
院内をいろいろ改善する事で
たった半年でそのクリニックの
医業収入を1.5倍にしたケースもあります。
クリニック単位だけでなく
個人としても自費治療だけで
毎月400~500万になりました。
そして私のやり方を体系化して教える事で
医院経営も自費コンサルも
結果を出してる人が多くいます。
私は歯科医院をうまく行くかどうかは
才能や運ではなく
必要なスキルを学んでるかどうか?
だけだと思っています。
スキルを学べば誰でも自費治療が増えたり
開業して成功するドクターに
なる事は可能だと思ってます。
以下は、メルマガを
読んでいる先生方の生の声です。
メルマガ読んでる先生の声①
歯科医師になって今年で4年目になります。
現在、勤務医です。(研修医1年を除く)
実家は岩手県で、過疎率県内ナンバー1と言われている。
町内に歯科医院は自院含めて3件あります。
人口は約6800人で、今後更なる人口減少が予想されています。
そのため、将来的に地元で医院継承するか
それとも県内の他市町村での新規開業を検討しています。
普段の診療ではなかなか気づきにくい盲点だったり、
知識をメルマガを通して1日約5~10分で読めて、
インプットできるのは効果的だと思い登録しております。
患者様と話すときの抑揚や接し方はためになりました。
成長スピードの話もためになりました。
キャンセルが生じたときの対策として、
予約時間から10分過ぎたら電話しています。
来院患者様の平均年齢が高めなので、
ど忘れしている方もいるようで、
流出患者の減に役立っています。
日々の診療で忙しかったりとか、上手くいかなかった時に、
このメルマガを読んだり、また読み返したりすると
自分の原点や目標を再認識でき
プラスの気持ちで頑張ることができています。
若手Drや将来的に開業意欲のある先生は読んだ方が良いと思います。
メルマガ読んでる先生の声②
現在、大学院4年目来年から
開業医にて研鑽を積みたいと考えている者です。
その為、開業において今何が足りないのかを知りたくて
メルマガをSNSにて知り登録しました。
一日一つ知識を取り込む上で
大切なメルマガだと感じております。
このメルマガを読み始めてアルバイトで
開業医には出向く際に心境の変化がありました。
それは院長先生の立場は
将来の私なんだとイメージを強くもった事です。
院長先生が思っている事を
常に自分に置き換えて想像しています。
その後で院長先生が取った対応を見て
自分との相違、反省点を考え始めるようになりました。
メルマガ読んでる先生の声③
女性歯科医師という事もあり、
今後妊娠出産などの過渡期が来る際どうしても
一時的に職を離れないとならない状況になるかと思われ、
その後どういった形で歯科という職業に関わっていったら良いのか?
育児休暇を取ってブランクがある状態で
雇って貰える場所があるのか?
そんな将来が凄く不安な状況にいる時に
このメルマガを知って、少しでも自分なりにスキルが上がれば
この不安も解消されるのでは?と藁にもすがる思いで読んでます。
読み進めていて私だけではなく他にも悩みは違えど、
この職業に不安を抱えている人が沢山いるんだなという事や
この先の歯科業界全体を盛り立てていく為に
頑張っている人がいる事など知れて色々考えるきっかけになりました。
手探り状態の先が全く見えない所に
少し希望の光が見えるような気がしてます。
これから一生の仕事にする為に
頑張っていこうという気持ちになりました。
メルマガ読んでる先生の声④
現在、医院にて患者さんにアンケートをとっています。
これもメルマガから学んだことで、
患者さんが口に出せない不満や改善点を
見いだせれたらよいと思いまして施行しました。
院内新聞も検討中ですが、
いかに患者とのコミュニケーションをとることができるか、
それが自費や売り上げ増加に関係していると思います。
以上のことはメルマガを定期的に読むことで
考える機会につながっていると思います。
開業前にこのメルマガを知り、
セミナーを受講できていたらよかったのにと思います。
メルマガ読んでる先生の声⑤
自費診療がなかなか増えない事に悩んでいました。
メルマガを読んで、
治療やコンサルについての考え方が変わり、
自費診療の説明についても、
その歯を長持ちさせるには、
再治療になった場合どうなってしまうのかなどの
説明する事の大事さを学びました。
自費診療は高額なので
患者さんに自信を持って勧めることができていませんでしたが、
今では自信を持って堂々と説明する事ができます。
これからもメルマガから
色々なことを学ばせていただきたいと思います。
メルマガ読んでる先生の声⑥
いざ開業が現実味を帯びてきたころ、
このメールマガジンに出会えました。
ほとんどのメールマガジンは、販売への誘導や広告が多く、
すぐ飽きて解約することが多いですが、
伊勢海先生のメールは共感することが多く
今でも新鮮味をもって読み続けられます。
勢いも大事だし、思慮深く考えることも重要、
だがタイミングを見計らって思いきることが
何より大切なのかもと思う今日この頃です。
歯科業界は今後も混とんとした状況下で
予断をゆるさないことが予想されます。
そのような環境で生き残りをかけた
戦いに身を投じなければなりません。
山登りのように歩くことを止めたら遭難するでしょう。
歩を止めず今後も学び続け、
小さな一歩を積み重ねていきたいと思います。
今後もメルマガ楽しみにしています。
メルマガ読んでる先生の声⑦
メルマガに登録したのは、
今年親から独立して開業するということを決めたばかりで
何か参考になれば、意識改革になればとの思いからです。
毎朝、定期的に届くメールをすぐ読む、これが今は日課です。
どれも参考になることばかりで、
内容うんぬんは当然ありますが
それ以上に読むことで
いろんなことにやる気が出るということでしょうか。
ただそのまま受け止めるのではなく、
そこからどう考えるかが大事だと思います。
100なら100そのままではなく、
足したり引いたりしながら、
自分の考えをはっきりしていけたらと思います。
登録すれば
経営情報を毎日学ぶ事が出来ます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
伊勢海 信宏