専門性を高めるか
それともマルチプレーヤーで行くか。
医科の世界は
扱う情報量が多すぎるために
どんどん専門性が細分化されてきています。
1人で多くの分野を把握するのは
不可能な量になって来ているのです。
そして、これは医科に限らず
歯科も同じことが言えると思います。
分かりやすく言うならば
歯科矯正と一般歯科は既に別の医院として
確立されていますよね。
もちろん、歯科矯正を専門にしている
歯科医院で虫歯治療が出来ないわけではありませんよね。
しかし、それは同じ口腔内のことであっても
治療に関して専門的な知識
技術が必要なため
矯正専門として医院が
成り立っています。
もし、矯正歯科の患者さんに
虫歯があったりしたら
一般歯科や子供の患者さんであれば
小児歯科をしている歯科医院に
それらの治療だけはお願いして
矯正歯科では、本当に矯正治療しか
しないことも多いです。
また、矯正歯科ほど
「矯正治療しかしない」
と独立して専門の歯科医院としているわけでは
ありませんが
インプラント治療も専門に行っている
医院も増えてきました。
当然インプラント治療をするにあたり
歯周病やカリエスの処置が
必要なこともあるので
インプラントをする患者さんに限り
それらの処置も医院ですると言う
コンセプトを持っている医院です。
インプラント専門と謳っている医院では
インプラント治療をする患者さんしか
受け入れません。
このような専門分野を確立している医院は
多くありますし
患者さんにとっても
「この治療なら、あの医院に行けば安心!」
と思えるので良いと思います。
しかし、まだ研修医であったり
いろいろな医院で勤務医で働いている段階の
ドクターにとって、専門分野を1つに
決めるのは、まだ早いでしょう。
研修医のドクターなら
兎に角、一般的な治療を一通り
問題なく出来るようになることが
まずは、大切です。
そして、勤務医のドクターであれば
自分が開業する時のために
自分の興味のある専門分野の医院に
勤務し、その専門分野をしっかり習得し
自分のモノにすると良いですね。
もしくは、勤務医の間であれば
最初は矯正専門医になりたいと
思っていたけれど
やっぱり違う分野が良いと思えば
また違う分野の医院に勤務し
学べば良いと思います。
兎にも角にも
最低限は、どんな治療でも出来ないと
いけないと思いますが
臨床経験が10年近くになったら
あなたが、「これ!」と言うものに
エネルギーを投資しては
どうでしょうか。
それが医院の強みにもなりますし
1つの事を突き詰める事で
結果が出るのが加速的に早くなります。
勿論センスがあれば
すべて高いレベルのマルチプレイヤーに
なるのも良いと思います。
ただ、エネルギーを一つの事に
集中できれば出来るほど
結果が出ます。
エネルギーを分散すればするほど
1つずつは、さほど大した結果は出せません。
今までの経験で、同時に複数のことを
完璧に成し遂げてきたと言う
自信がある人であれば
複数のことに同時に挑戦するのも
アリだと思います。
しかし、なかなかそのタイプの人は
少ないと思いますので
出来れば一つの事にある程度
エネルギーを集中させるのが
良いと思います。
そして、一つのことが
自分のモノになったと思ったら
他にも得たいものがあれば
挑戦すると良いと思います。
あれもこれもと手を出して
結局どれも中途半端になってしまうのが
一番望ましくないからです。
どれも中途半端になると
鯔のつまり、専門分野を持っていない
ドクターになってしまいます。
専門性を高めれないと
たくさんある歯科医院一つになってしまい
印象にも残らず
他と比較された時に
突出したものがありません。
今は、周りに同じように
突出した医院がなかったとしても
今後、自院の周りに何か専門分野を
持った医院が開院した時に
患者さんがそちらに流れていくことは
大いに考えられます。
ここで言う専門とは
前述したような歯科矯正専門や
インプラント専門と言ったものではありません。
これらが、その治療しかしない!
と言うのに対して
ここでの「専門」は特化したものがある
と言うだけで良いのです。
一般歯科も小児歯科もしているけれど
歯周病治療に特化していると言う強みを
持った歯科医院になります。
もちろん、歯周病でなくても
自費治療や小児歯科でも。
一つでも良いので
何かに特化していると
何も特化したものがない医院との差は
歴然です。
その強みを求めて
患者さんは来院されます。
『バカと天才は紙一重』
と言いますが
そのエネルギーが
社会の役に立てば天才と言われ
そのエネルギーが
まったく社会の役に立たなければ
バカと言われるのかもしれません。
歯科の専門性は
必ず社会の役に立つことです。
フォーカスで行くか
マルチで行くか
それは、自由です。
自分の強みを生かせるのは
どちらなのか
マルチでも、フォーカスでも
どちらにしても
専門性を高めることは
確実に、歯科医院を成功させる
強みになります。
是非、専門性を高めましょう。
伊勢海 信宏
【ステップで学びたい先生へ】
メルマガ登録されると 体系的に学べ、
理解や成長が早くなります。
コスト低く、手間がなく経営効果を
出したい。
口コミで100医院以上が参加
地域で1医院限定なので先着順です!