歯科医院の分院展開について その③

 前々回『歯科医院の分院展開について』

 

 

http://haisyakaigyo.com/?p=1202

 

で歯科医院の分院展開を

考えているならば

 

分院展開は、そう簡単ではなく

リスクがついてくると

お伝えしました。

 

 

 

次に、前回その②

http://haisyakaigyo.com/?p=1204

 

では、実際に分院展開をして

成功している医院の共通点として

 

 

分院展開で上手く行くための要素

をお話ししました。

 

 

 

そして、今回もその続きです。

 

 

 

 まず、おさらいですが

 

①仕組み化されている

 

②本院と同じ状況の立地の

 開業候補地

 

でしたね。

 

 

 

では、続いて3つめは

 

 

③本院から出来るドクターを

 分院長に出せるか

 

 

 

分院展開する際に

もっとも重要なのは分院長の存在です。

 

 

新しい場所で

分院長をいきなり外から採用しても

 

 

それはもう、ただの新しいクリニックであり

 

本院とは全くかけ離れた

クリニックになる可能性が高いです。

 

 

 

分院展開したいと思う理由は

今のクリニックが成功しているので

 

規模を拡大したいからだと

思います。

 

 

しかし、規模を拡大するにしても

なんでも良いから拡大したいのではなく

 

自分のクリニックをいろんな場所で

展開したいと思いますよね。

 

 

 

そのために大切なことは

 

本院の仕組みや考え方を

しっかり知っている先生が

 

分院長をする事です。

 

 

 

 

そうすれば、今の医院のように

自分の理念なども反映しながら

 

運営していくことが出来ます。

 

 

 

外から採用した人では

口で、理念などを説明し

 

 

理解してもらうことは出来ても

本当の意味で、今のクリニックの

 

 

色や雰囲気を理解してもらうことは

難しいことだと思います。

 

 

 

ゆえに、今のクリニックから

分院長候補を見つけることが

良いでしょう。

 

 

 

 

もし該当する人がいなければ

分院展開の成功率は下がってしまうと

思います。

 

 

 

また、今のクリニックに

分院長候補がいたとしても

 

 

知っておいてほしい事があります。

 

 

それは、分院長をさせる先生は

本院でしっかり結果を

出してくれている先生のはずです。

 

 

いくら外から誰かを採用するよりは

良いと言っても

 

まだ駆け出しの先生を突然

分院長候補にはしませんよね。

 

 

 

しっかりと分院を任せられるだけの

実力のある先生を分院長に抜擢することでしょう。

 

 

 

そうすれば、分院も成功しやすく

なるのですが・・・・

 

 

ここで、忘れてはいけないことは

 

 

その実力のある先生を分院長にすると

言うことは

 

 

その先生がぬける事で

本院のパワーダウンが

 

 

一時的に起こる事が予測されると

言うことです。

 

 

分院展開をしたことによって

本院の戦力が失われるわけなので

 

 

当然のことです。

 

 

 

しかし、本当に分院展開成功という

状態になれば

 

それは一時的なものなので安心して下さい。

 

 

 

もちろん、パワーダウンが一時的になるように

 

 

本院の体制も分院展開前から

しっかり立てておかないといけません。

 

 

 

そうしないと、分院は成功したけど

本院がパワーダウンしたままになってしまい

 

 

本院の赤字を分院で補填する

ということになってしまいます。

 

 

 

 

それでは、いくら分院が成功しても

元も子もありませんよね。

 

 

 

したがって本院のパワーダウンを

一時的なものにするために

 

 

しておくべき事としては

分院長候補以外の先生たちも

 

 

しっかりと実力をつけてもらう。

 

 

 

分院長の担当患者さんを他の先生にも

きちんと引き継ぎをして

 

患者さんに不安を持たせないようにする。

 

 

 

など、他にも分院長候補の先生が

本院からいなくなってしまってから

 

 

困ることのないよう

患者さんに迷惑がかからないように

 

 

考えて、事前にきちんと準備を

しておく必要があります。

 

 

 

それらを踏まえた上で

分院展開にトライしてみると良いと

思います。

 

 

 

分院展開は上手く行けば良いのですが

上手く行かないと

 

 

本院も経営状態が悪化するという

結果になります。

 

 

前々回にも、お伝えしましたが

 

 

院長の労力や精神的エネルギーは

必ず増えます。

 

 

「ちょっとトライしてみようかな」

 

と言った感じで出来るものでは

ありません。

 

 

 

初期投資や時間的労力も伴うので

それでもやりたいかどうかを

 

 

よく考えてみてください。

 

 

 

 

分院展開をしたいと思う気持ちは

良いと思います。

 

 

しかし、今の医院が上手くいって

いるから二軒目も!

 

 

と言った安易な気持ちだけで

分院展開を決めてしまうのは

おすすめ出来ません。

 

 

 

しっかりと分院展開することの

リスクを理解した上で

 

 

そのリスクを乗り越えられるだけの

準備をきちんと整えておきましょう。

 

 

 

ここまでにお伝えしたことは

分院展開に成功しているクリニックの共通点です。

 

 

 

分院展開をしたいと思うのであれば

①②③のことは最低限しておくと

良いと思います。

 

 

 

 

また、分院展開を始動直後は

一時的に経営が落ち込むことも

 

 

計算に入れておいて

いざそうなっても、その時に慌てないで

 

 

良いようにしておきましょう。

 

 

 

 

分院展開は医院を経営していく中で

開業の次に大きな決断だと思います。

 

 

ゆえに、慎重に、しっかりと考えて

準備をして、臨むようにしましょう。

 

 

分院展開をしようと思うならば

何をすべきかを

 

 

分院展開で成功しているクリニックを

もとにお伝えしてきましたが

 

 

次回は分院展開よりも良い方法

をお伝えします。

 

伊勢海 信宏

次の記事へ!

 

【ステップで学びたい先生へ】

メルマガ登録されると
体系的に学べ、

理解や成長が早くなります。

先生は患者さんの歯の年齢を伝えられますか?


簡単に数値化できるシステムがあります。



 

→歯の年齢診断プロ

 

手間なく売り上げを増やすには待合室動画が必須!
でも、動画に50万や100万も払っていませんか?


今だけのお得な特典があります。詳しくはサイトで。



 

→手間なし動画くん

 

→手間なし動画くん



コスト低く、手間がなく経営効果を出したい。


口コミで100医院以上が参加

地域で1医院限定なので先着順です!



 

→歯科開業医ネットワーク

 

→歯科開業医ネットワーク



開業に不安がある歯科医向け!1日5分読むだけで 開業のスキルが身につく  開業成功ステップ メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事