ここまでにお話しした
『開業成功の7つのスキル』
(http://haisyakaigyo.com/?p=79)
ですが
この全てのスキルを
同時進行で学んでも
結果が出づらいです。
今一度、この7つのスキルを
おさらいしておきますね。
7つのスキルとは
①治療技術
②コミュニケーション能力
③気付く力と計画力
④セールススキル
⑤マネージメント
⑥マーケティング
⑦マインド
でしたね。
では、なぜ結果が出づらいのか
と言うと
それは、これを学ぶにあたり
臨床経験年数によって
ある程度の学ぶ目安があるからです。
では、その目安についてですが
基本的に歯科医になって
最初の3~4年間は
基礎治療とコミュニケーションを
集中的に学んで下さい。
歯科医になり、向上心もあり
いろんな事を早く吸収したいと思います。
新しい治療などにも
興味があるかもしれません。
しかし、それは基礎ができての話です。
一般的な基礎治療を出来ない人に
専門的な治療は出来ません。
「3〜4年も基礎?長いよ」
と感じられるかもしれませんが
歯科医として、これから何十年も
医療を行っていく事を考えると
3〜4年は、あっという間です。
基礎治療を徹底的に習得しようとして
先輩ドクターに色々と教えてもらえる
この短い期間を存分に
有効に使って下さい。
また、これはコミュニケーション力に
関しても同じことです。
ドクターとして
患者さんはもちろん
スタッフとの接し方も
しっかり学ぶようにして下さい。
どのスキルもですが
コミュニケーション力は
仕事をする上で
一生関わってくるものです。
その上、このスキルは
年数が経つにつれて
柔軟に吸収しづらくなります。
と言うのも、
歯科医として以外のことでも言えますが
自分だけのことではなく
対『人』が関わってくると
それまでの習慣や状況を
突然、変化させることは
難しいですよね?
「今までの自分が
いきなり変わったら
周りからは、どんな風に見るのだろう?」
などを考えだすと
なんだか気恥ずかしいような
感じがして
なかなか変われないものです。
ゆえに、まだイメージも
確立していない最初のうちに
しっかり吸収して
コミュニケーション力をつけて下さい。
次に4年目以降
ここからは治療は何か1つに
フォーカスして学ぶようにして行ってください。
また、ある程度は保険治療が
出来るようになっていると思うので
自費治療に向けた
セールススキルの学びが重要です。
自費治療が
どれだけ良いものであったとしても
セールススキルがなければ
患者さんは間違いなく
保険治療のみを選択されます。
もともと、保険治療しか
するつもりがない患者さんだけならば
それも良いかもしれませんが
実は自費治療を受けたいと
思っている患者さんさえも
セールススキルがなければ
自費治療を諦めてしまう事さえあります。
技術はとても大事ですが
セールススキルが無くては
その技術を活かす事も
出来なくなってしまうかもしれません。
したがって、同時進行で
セールススキルも
身につけていきましょうね。
またこの位から
誰かがすべてを教えてくれる
と言う環境が減ってきます。
もう、新人ドクターという扱いでは
なくなってしまいます。
一人前と認知されていると思うと
嬉しいことですが
実際はまだ知らない事も
学びたい事も
多い時期ですよね。
だから、気付く力と計画力をつけて
自分の今後3年程度の目標や
計画をつくる訓練をすると良いでしょう。
目標と計画を立てる事で
成長が加速します。
またこれを習慣にする事で
具体的に今自分が
何をすればいいのかが分かり
着実に目標を達成できるようになります。
そしてその後、
開業があと3~4年という頃になったら
マネージメントや
マーケティングを学ぶと良いと思います。
この2つのスキルに関しては
開業してからすぐ
必ず必要になってくるスキルですが
すぐに身につくものでもありません。
事前にしっかり学んでおいて
開業後慌てないようにしたいものですね。
勤務医時代に
スタッフと仲良く出来たから
開業しても上手く行くという
訳ではありません。
マネージメントを
勤務医時代にやってない人は
かなりの確率で開業して
スタッフ問題で悩む人が多いです。
部活で主将だったから
慣れていると思っている人は
逆に赤信号です。
部活のマネージメントと
仕事のマネージメントは
全く質が違います。
開業してからのスタッフ問題は
想像以上に心労がかかります。
1人のスタッフ問題でも
クリニック全体に波及する事も
よくあります。
人の部分は、本当に開業する前から
実践して勤務先の院長から
学ぶことをお勧めします。
マーケティングは
正直、しっかりと学べるクリニックは
かなり少ないかもしれません。
私自身は、マーケティングを
歯科医師から聞いた事はほぼ皆無で
他業種から学んでいます。
ただ現在の勤務先でも
あなたが知らない
マーケティングの取り組みなど
あるかもしれませんので
院長に聞いてみると
良いかと思います。
開業してから
他の医院の取り組みを聞くことは
なかなか難しいので
これは勤務医である時期の
特権だと言えますね。
もしあまり院長に知識が無ければ
ちょっと時間はかかりますが
独学か
このサイトやメールレッスンなどで
学んでください。
しかしながら
マーケティング力の差は
今後ますます歯科医院経営と
言う点で考えると
大きな大きな影響がでる
重要なスキルです。
最後に残ったマインドですが
これはいつから学んだ方が良いか?
と言うと…
今からです!
すぐに学んでいってください。
若ければ若いほど
物凄い財産になります。
歯学部生や研修医の時から
学ぶと良いでしょう。
どうでしょうか?
学ぶ事がたくさんで辟易しましたか?
それとも、
ワクワクしているでしょうか?
どのスキルも身につけていけば、
必ず役に立ちます。
今は、わからなくても
将来スキルを身につけていない人と
比較すると
その差は歴然です。
冒頭でお伝えしましたが
7つのスキルを同時に学んでも
効果が出づらいので
自分のキャリアと合わせて
一つずつ着実に
身につけて下さい。
そして『開業成功』を実現して下さい。
伊勢海 信宏
【ステップで学びたい先生へ】
メルマガ登録されると
体系的に学べ、
理解や成長が早くなります。