スタッフにコスト意識を!経費削減ではありません。

歯科医院では日々の診療で

さまざまな材料を使います。

 

 

セメント、印象材

石膏にボンディング などなど

 

 

気にせずに使うか?

 

 

それともコスト意識をもって使うか?

 

 

この意識の違いが、とても重要です。

 

 

 

合着した後に練板をみると

セメントがたっぷり余っている・・・。

 

 

治療した後に

CRのディッシュを見ると

 

 

ボンディングがひたひたに

余っている・・・。

 

 

『そんなにいらないでしょ。』

 

 

と思ってしまいます。

 

 

 

個人的には、経費削減のネタは

すごく嫌いです。

 

 

理由は、経費を削減する事を

目的とすると

 

 

重要な事もドンドン削減されて

治療のクオリティーが下がってしまうからです。

 

 

 

しかし、無駄は嫌いです。

 

 

 

無駄遣いを無くす事は

経費の削減になりますが

 

 

上述したような経費削減とは

違います。

 

 

 

無駄遣いを無くすことで

治療のクオリティーが下がることは

 

 

絶対にありません。

 

 

 

 

必要以上に出したボンディング

 

必要以上に出したセメント

 

 

これはゴミにしかなりません。

 

 

 

地球にも悪いし

クリニックにも悪い。

 

 

患者さんも治療費を

そんな無駄な事に使って欲しいとは

思っていないはずですよね。

 

 

 

無駄遣いは物質的な

無駄遣いだけではなく

 

 

時間的にも無駄を生みます。

 

 

例えば、合着する際に

たくさんセメントを練ったので

 

 

補綴物内部に

たっぷりとセメントを入れ合着。

 

 

当然のことながら

補綴物からセメントははみ出します。

 

 

 

硬化後、はみ出した余分なセメントを

除去するのも、多くはみ出しているため

 

 

隣接する歯にもついていたり

歯間部が埋まっていたりする事があります。

 

 

 

となると

どうしてもセメント除去の時間も

 

 

適量をつけていた時よりも

余分にかかってしまいます。

 

 

 

本来なら、するっと取れたはずの

セメントも

 

 

フロスを何度も通したり

器具を使って除去したり。

 

 

 

患者さんも、その分長い間

口を開けておかないといけなくて

 

 

しんどいし、時間も無駄になりますよね。

 

 

スタッフは、足りなくて

 

「もっと練って!」

 

と言われることを恐れて

多めに練ることがあります。

 

 

 

しかし、それは適量がきちんと

わかっていないのかもしれません。

 

 

それならば、きちんと理解できるよう

に適量を教えると良いと思います。

 

 

 

または、少し面倒かもしれませんが

 

治療の都度、スタッフに

 

「これなら、○滴で練って下さい」

 

 

「ボンディングは○滴で」

 

 

と指示を出すようにしましょう。

 

 

 

 

そうすれば、スタッフは少ないことを

恐れる事はありませんし

 

 

無駄が出ません。

 

 

 

また、このように指示を出すことを

何度かしていると

 

 

スタッフ自身も感覚を掴み

指示を出さなくても

 

 

適量を自分で

判断できるようになりますよ。

 

 

 

また、たまには

『コスト意識をする日』

というのを作ると良いです。

 

 

 

例えば、今日は

 

セメント練った後に

どれくらい残っていますか?

 

出したボンディングは

どれぐらい残っていますか?

 

 

などなど、と普段は何も気にせずに

していることをスタッフみんなで

 

 

ちょっと意識するようにする一日を

作って下さい。

 

 

 

 

そして、コスト削減を意識する日が

一日終わった時に

 

 

10分でも良いので

みんなで話し合うようにしましょう。

 

 

 

意識する日を作るだけで

終わってしまうと

 

 

せっかくの意識も

その時だけの一時的なものになってしまい

 

 

コスト削減に対する意識が

持続しません。

 

 

 

ゆえに、きちんとその日に

意識できたことを共有する為と

 

 

スタッフの意識にしっかりと

留めるためにも

 

 

みんなで話す時間を持って下さい。

 

 

 

スタッフがコストに関して

意識が低いという悩みは

 

 

多くの院長が抱えています。

 

 

なぜ、材料を全て多めに出すのか?

 

 

無駄にしてしまうのか?

 

 

と院長は思うかもしれませんが

それは、スタッフは経営者ではないので

 

 

院長と同じ意識ではないので

仕方ない事であるとも言えます。

 

 

 

院長は経営者でもあるので

材料を購入する経費についても考えます。

 

 

 

しかし、スタッフはどうでしょうか?

 

 

 

材料を購入しようとしまいと

自分の給料は変わりません。

 

 

その中で、コストを考えて

治療のアシストをしてくれるスタッフは

 

 

数少ないと思います。

 

 

 

勿論こんな風にコストを考えたり

無駄をなくそうとしてくれるスタッフがいたら

 

 

素晴らしいことですが

コストを考えられていないスタッフが

 

 

駄目なわけではありません。

 

 

院長以外のスタッフは

経費を把握していないので

 

 

どうしてもスタッフは

他人事感覚になってしまい

 

 

一つ一つのコストを意識しないものです。

 

 

 

しかし、そのまま意識しないでいては

ずっと無駄がある状態が続くだけなので

 

 

スタッフを巻き込んで

 

「意識する日」

 

を作るのです。

 

 

 

この取り組みだけで

スタッフの意識は変わります。

 

 

 

今までも、わざと無駄をして

院長を困らせてやろう・・・と思って

 

 

無駄をしていたわけではなく

只、知らない・気づいていないだけだったので

 

 

意識をしたり

どれだけ無駄をしてしまっているのか

 

 

と言う問題点に気付ければ

それだけで無駄が減少するのです。

 

 

 

したがって、話し合いをして

スタッフたちが

 

『これって無駄だよね。』

 

と思う気持ちを高める事が必要です。

 

 

 

 

ぜひ、コスト意識の日を

4ヶ月に一日ぐらい作って下さい。

 

 

意識が高まっていても

人間なので、数ヶ月すると

 

 

その気持ちが少しずつ忘れられて

薄まっていくものです。

 

 

 

4ヶ月に一度ほどの頻度で良いので

意識する日を設けるのです。

 

 

週に1回とか、あまりスパンが短いと

 

「コスト!コスト!って、ケチだな」

 

と思われてしまうので、

 

 

そんなに短いスパンで頻繁には

しない方が良いでしょう。

 

 

 

さっそく来週の月曜日を

コスト意識の日として

 

 

一日だけトライしては

どうでしょうか。

 

 

 

ちなみにコスト削減は

そのまま利益に直結しますよ。

 

伊勢海 信宏

次の記事へ!

 

【ステップで学びたい先生へ】

メルマガ登録されると
体系的に学べ、

理解や成長が早くなります。

 

コスト低く、

手間がなく経営効果を出したい。

口コミで100医院以上が参加

地域で1医院限定なので先着順です!

 

→歯科開業医ネットワーク

先生は患者さんの歯の年齢を伝えられますか?


簡単に数値化できるシステムがあります。



 

→歯の年齢診断プロ

 

手間なく売り上げを増やすには待合室動画が必須!
でも、動画に50万や100万も払っていませんか?


今だけのお得な特典があります。詳しくはサイトで。



 

→手間なし動画くん

 

→手間なし動画くん



コスト低く、手間がなく経営効果を出したい。


口コミで100医院以上が参加

地域で1医院限定なので先着順です!



 

→歯科開業医ネットワーク

 

→歯科開業医ネットワーク



開業に不安がある歯科医向け!1日5分読むだけで 開業のスキルが身につく  開業成功ステップ メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事