人間の重要な欲求を刺激する

今回は人間の重要な欲求について

 

お伝えします。

 

 

 

 

誰にでも「欲求」はあります。

 

 

 

 

 

いろいろな事をしたいと思う気持ちや

 

「こうなれば良いなぁ」と思う気持ちも

 

欲求の一種です。

 

 

 

 

 

そう考えると、自分には欲求が

たくさんあると思われる方もいると思います。

 

 

 

しかし、反対にあまり無いと思う方もいるでしょう。

 

 

 

 

いろいろな事をしたい、こうなれば良い等の

欲求の種類には個人差があります。

 

 

 

しかし、人間が皆、持っている欲求で

非常に強い欲求もあります。

 

 

 

 

これは、個人差はなく誰にとっても

とても強く感じる欲求です。

 

 

 

そして、人間というのは

この強い欲求の部分に対して

 

 

刺激をすればする程

行動をし易くなります。

 

 

 

 

 

欲求のレベルが弱いものを刺激しても

 

同じような結果にはなりません。

 

 

 

 

 

例えば、これは購買行動にすると

分かり易いでしょう。

 

 

 

自分が欲しいと思っているものを

販売員さんにお勧めされれば

 

 

悩んでいても、もともと欲しいと

思っていたので

 

 

「購入する」と言う行動を

起し易くなります。

 

 

 

 

反対に、全く欲しいと思って

いない物をお勧めされても

 

 

購入しようと言う気持ちには

なり難いものです。

 

 

 

 

このように欲求の強い部分に

働きかければ、そうでない部分に比べ

 

 

行動力が上がります。

 

 

 

 

 

 

そして、誰もが共通して持つ

この強い欲求は8つあります。

 

 

 

 

 

マーケティングの世界でも

 

 

この8つの強い欲求を刺激できているのか?

 

 

満たせているのか?

 

 

と言う事が、まずは基本になります。

 

 

 

 

 

 

では、その8つの強い欲求とは何か?

 

 

 

まず、1つめ

 

「人生を楽しみ長生きしたい」

 

 

当然のことですが、

健康で楽しく充実して長生きしたい

 

と思うのは多くの人の望みです。

 

 

明日、いきなり死んでも良いと

思う人は、そう居ないでしょう。

 

 

 

人間も動物や植物同様、

「生きたい」ものです。

 

 

 

 

2つめ

「味わって食べたい」

 

 

これは、1つめの生きる為にも

必要不可欠なことです。

 

 

人間は食べ物や飲み物から

栄養を摂らないと

生きることが出来ません。

 

 

 

 

もし、飢餓状態であれば

とりあえず栄養を摂取できれば

 

 

味は二の次になりますが

そのような状態でなければ

 

 

美味しいと思える物を

味わって食べたいと思います。

 

 

 

 

3つめの欲求は

「痛みや恐怖から逃れたい」

 

 

「私は怖いこと大好きだから、そんな事ない!」

 

と思っていても

人間の持つ本能として

 

 

痛みや恐怖からは逃れたいと言う欲求があります。

 

 

 

そして、この欲求はとても強いものです。

 

 

 

いつ飢え死にするか分からない。

 

 

いつ誰かに殺されてしまうか分からない。

 

 

病気にかかっても、治療が出来ずに

死んでしまうかもしれない。

 

 

 

身の安全が無い場所を好む人はいないはずです。

 

 

 

仮に、このような状態のスラム街と

安全な街のどちらで生活するか

選ぶことが出来れば

 

 

 

間違いなく、皆安全な街で暮らすことを

選ぶでしょう。

 

 

 

これも、誰もが共通して持つ欲求です。

 

 

 

そして、4つめの欲求は

「性的に関りを持ちたい」

 

 

これも生物として切り離すことはできない

欲求です。

 

 

 

人間に限らず、生物は全て

子孫を残し繁栄させていく必要があると

 

 

本能にプログラミングされています。

 

 

その為に、性的に交りたいと思う欲求は

必要なのです。

 

 

 

 

5つめの欲求は

「快適に暮らしたい」

 

 

これは3つめの

「痛みや恐怖から逃れたい」と

 

 

似ていますが、その欲求よりは

少し欲張った感覚かもしれませんが

 

 

他のもの同様、誰しも持っている欲求です。

 

 

 

 

「快適に暮らしたい」と言うのは

最低限の暮らしより

 

 

できれば暖かい布団で寝たい

 

 

できれば暖かい部屋や

居心地の良い所で暮らしたい

 

 

と言うような事です。

 

 

 

 

 

既に、この状態を達成している人には

 

自分には当てはまらないと

 

思われるかもしれません。

 

 

 

 

 

しかし、学生時代からの住居を

思い出してみて下さい。

 

 

 

当時、住んでいたアパートは

今住んでいる所より

 

 

すごく寒くて狭かったけど

段階を経て、住み替える度に

 

 

部屋が広くなっていき

玄関の鍵もオートロックになり

 

 

どんどん住み易い環境になったと

思える人は少なくないはずです。

 

 

 

 

当然、程度の差は人それぞれあるものです。

 

 

 

 

しかし、根底に皆、少しずつでも

快適な所に住めるようになりたいと

 

 

思う気持ちを持っているからこそ

収入が増えていくと少しずつ

 

 

快適な住環境を選び

暮らすようになります。

 

 

 

 

 

金銭的な事を無視して

現居から引っ越しをできると言う状況で

 

 

好きな物件を選んでも良いのであれば

 

 

現居より、快適には過ごせない家を

 

 

選ぶ人はいないはずです

 

 

 

 

 

贅沢なのではなく

人間の欲求の1つなのです。

 

 

 

 

次に6つめ

「人に勝ちたい」という欲です。

 

 

これは、世の中に置いていかれたくない

 

と言う気持ちもあります。

 

 

 

 

自分だけが時代遅れになったり

人から低く評価されることを嫌だと感じます。

 

 

 

 

例えば、学生なら勉強していても

全然できない、勉強についていけない

と言うのは、嫌だと感じ

 

 

 

出来ることなら、平均より上に行きたいと

考えます。

 

 

 

 

 

小学生低学年の子供でもテストを受けて

 

点数がクラスで1位や2位だと喜びます。

 

 

 

 

 

これは、人間の根本的な所に

「勝ちたい」と言う欲求があるからです。

 

 

 

 

これは、勉強だけでなく

かけっこ等のスポーツでも同様です。

 

 

 

 

 

どんな事に対しても根本的には

人に勝ちたいと思う気持ちを持っているものです。

 

 

 

 

次に7つめ

 

「愛する人がいて、その人と共にいたい。 

 そして、その人を守りたい」

 

 

 

この愛する人は、パートナーや家族、

子供など、人によって様々です。

 

 

 

しかし、パートナーであれ子供であれ

 

愛する人であるならば

 

一緒に居て守りたいと考えます。

 

 

 

 

 

これは人間だけではなく

哺乳類としての欲求とも言えるかもしれません。

 

 

 

 

群れを作り、その中で生きて

敵から愛する仲間や家族を守る動物も

多くいます。

 

 

 

これは、本能として

愛する人を守りたいという欲求があるからです。

 

 

 

 

では、最後に8つめです。

 

「社会的に認められたい」

 

 

 

人間は、生き物の中では賢く

動物や他の生物とは

全くの別物のように考えている節がありますが

 

 

 

 

結局の所、私たち人間も動物で

群れで生きています。

 

 

 

只、その群れが他の動物の

群れよりも大きく

 

 

その中で、例えば「日本」と言う枠組みの中で

 

私たちは生きているだけの事です。

 

 

 

 

 

そして、そこには世界の動向などで

日々変化がありますが

 

 

その中で自分が人から認められ

人に評価されたいと望んでいます。

 

 

「あなたは、価値がある!素晴らしい人だ」

 

と言われたいと思っていたり

 

 

 

 

人に言われなくても自分自身が

価値があると思える環境に

いたいと思います。

 

 

 

 

 

また、多くの人に評価されたいとは

思わないけれど

 

 

 

自分の本当に近い人にだけでも

自分の価値を分かってほしいと思う人もいます。

 

 

 

 

 

どのタイプであったとしても

人間が持つ欲求として

 

 

評価されたいと思う欲求があるのです。

 

 

 

まとめると人間の重要な欲求は

 

  • 1.人生を楽しみ長生きしたい

 

  • 2.味わって食べたい

 

  • 3.痛みや恐怖から逃れたい

 

  • 4.性的に関りを持ちたい

 

  • 5.快適に暮らしたい

 

  • 6.人に勝ちたい

 

7. 愛する人がいて、その人と共にいたい。 

  そして、その人を守りたい

 

8.社会的に認められたい

 

 

 

 

ここで冒頭のお話で書きましたが

 

 

人間は欲求の強い部分に働きかければ

 

 

そうでない部分に働きかけられるのに比べ

 

 

行動力が上がります。

 

 

 

 

 

つまり、患者さんが持つ

この8つの強い欲求の

 

 

どう言った要素の部分を

歯科医師として、満たしていけるのか?

 

を、しっかり考えると良いと思います。

 

 

 

 

 

歯を治すことは当然ですが

その治療を通じて、患者さんの

 

 

どこに影響を与えることが出来るのか?

 

 

 

をしっかり考えて、それを患者さんに

 

上手く伝えることが大切です。

 

 

 

 

 

それにより

・治療の中断がなくなる

 

 

・自費が増える

 

 

・メンテナンスが増える 

 

 

など、クリニックにとって

様々な良い事が起こります。

 

 

 

 

 

闇雲にアプローチするだけでは

結果に繋がらないだけでなく

 

 

患者さんにストレスを

かけることになってしまう可能性もあります。

 

 

 

 

是非、今回お話した8つの欲求を

しっかり覚えて

 

 

自分がしている事は

患者さんのどの部分に該当するのか

 

 

患者さんが、どの部分を

求めているのか?を

 

 

しっかり考えるようにしてみましょう。

 

伊勢海 信宏

次の記事へ!

 

【ステップで学びたい先生へ】

メルマガ登録されると
体系的に学べ、

理解や成長が早くなります。

先生は患者さんの歯の年齢を伝えられますか?


簡単に数値化できるシステムがあります。



 

→歯の年齢診断プロ

 

手間なく売り上げを増やすには待合室動画が必須!
でも、動画に50万や100万も払っていませんか?


今だけのお得な特典があります。詳しくはサイトで。



 

→手間なし動画くん

 

→手間なし動画くん



コスト低く、手間がなく経営効果を出したい。


口コミで100医院以上が参加

地域で1医院限定なので先着順です!



 

→歯科開業医ネットワーク

 

→歯科開業医ネットワーク



開業に不安がある歯科医向け!1日5分読むだけで 開業のスキルが身につく  開業成功ステップ メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事